BOSO WAVES

11/16西条小クラブ活動でタグラグビー指導 其の一

佐々木です。

昨日は、「南総タグラグビー普及会」として西条小学校のクラブ活動でタグラグビーを選択してくれた子供達と楽しく前進してきました。

講師陣はスペシャルメンバー。
子供達に大人気の高原コーチ
荒井コーチ
山田コーチ
佐々木の4人。
高原さんはやはり子供の心をつかむのが上手い!情熱がハンパない(笑)。

さてさて、内容の方ですが

去った土曜日の土曜スクールで顔を合わせたばかりの子たちが嬉しそうに迎えてくれたのが印象的でした。

嬉しいことにクラブ活動での指導は去年に続いて2年目なので土曜スクールの子も合わせて、ほとんど顔見知り。そしてほとんどが経験者。初めての子もいましたがみんなでフォローしあって楽しく過ごしました。
最後はやはりミニゲーム。
試合は楽しいよね。
みんな真剣に前進前進。

途中、「オフサイド」があって、今回は教えてない反則だったので
「え?なんで⁇」
ってなったけど、いいタイミングで反則してくれました。

これで2回目の指導の時に
「あの時の反則はね…」って始められる。

2回目の指導では少しだけ詳ルール説明の補足をして残りはずっと試合!

「房総はラグビーの街」、目指して前進するぞ!

この日、別のクラブ活動の講師の方で和服の似合うとてもステキな女性がいらっしゃったんですが、実はラグビー経験者の方でニュージーランドにラグビー留学をされていたお話やトップクラスのラグビーをされているお友達がいるお話とか、うちのチームジャージがマオリ柄をモチーフにしてることに気づいてくれたり、
と話が盛り上がったんですよ。

実はすでに「ラグビーの街」になってきてたりして。

房総ウェーブス OFFICIAL PAGE

房総ウェーブスの公式ホームページです。 房総ウェーブスでは小学生から大人まで一緒に、タグラグビー、タッチラグビーをプレーしています。 普段触る機会の少ない楕円球に親しみ、ラグビーを楽しんでもらいたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000