TEAM
房総ウェーブス・・・
安房、長狭、鴨川、南総などの幅広い地域を活動場所にするために 「房総」 としました。また、海に面している地域であり、「房総で起こったラグビーの波をこれからも継続して、大きくして県北や全国に向けて波のように飲み込んでいこう」という想いから「波=Wave」ウェーブスとなりました。
エンブレム・・・
子供達がイルカのように俊敏に動き、楽しく躍動しながらラグビーをする姿をイメージしてしています。
ジャージ・・・
チームカラーであるブルーは海を表し、押し寄せる波(ウェーブ)を表しています。
左胸から袖口にかけての波は、波の勢い、攻撃力、波及力。
胸の黄色のチーム名はこれから未来に進む子供達の輝かしい未来。
右肩の二本線はチームの統率や規律、直進力をイメージしています。
活動内容・・・
チーム活動としてタグラグビー、タッチラグビー等楕円球を使用したスポーツを行います。
金曜日 4年生以上
19:30~21:00 東条小学校体育館
日曜日 全メンバー
2~9月 14:00~16:30
10~12月 13:30~16:00
鴨川市社会体育センター( 鴨川小・東条小もあります)(雨天時は体育館)
その他、房総地域のラグビー活動の支援、小学校授業、土曜スクール授業等の普及活動を行なっています。
年に数回タッチラグビー大会、タグラグビー大会への参加、他クラブとの交流会を予定しています。
また、練習への参加などは強制しませんので家族や仕事を優先していただいて構いません 通常は練習不参加の連絡も不要です。
現在、トップ(中学生以上の大人チーム)、ドルフィン(4年生以上の高学年チーム)、ジュニア(3年生以下の低学年チーム)、キッズ(未就学児)の4カテゴリで活動しています。
2023年7月1日現在
年会費5000円(保険代含む、月謝なし)
チーム用シャツ3000円(全メンバー)
専用ユニフォーム6000円(4年~6年は必須)
が初期費用です。
試合用のパンツとソックスは指定の物を別途購入いただきます(2000円程度)