BOSO WAVES

6/24 長狭高校文化祭

田村です。 

今日は、長狭高の文化祭、蒼風祭にお邪魔しました。 

房総wavesは、長狭高ラグビー部のOBで発足され、資料室には、ラグビーの歴史、記録が展示されていました。

 サッカー場では、タグラグビーを体験してもらおうと、コートを作り、お出迎え。 


最初は、普段練習しない、キックの練習。 特にドロップキックは、空振りしたり、意図しない方向に^_^ 7人制ラグビー、セブンズは、全てのキックがドロップキックと聞いて、驚きでした 。

 途中から、渡辺先生が声をかけて頂いた長狭高の生徒さんが、タグラグビーを体験。 


ドルフィン対高校生のマッチアップが実現しました。 

現役高校生の運動神経に驚きながらも、ドルフィンも負けじと挑んでいました。

 

 最後に、7/2に向けてタッチラグビーの練習をしました。

 タグラグビーよりコートが大部分広くなり、 ルールも違う為、混乱しましたが、息切れしながらも楽しくプレー出来ました。


 幸平、幸奈ちゃんのママに差し入れして頂いたアイスのピノで、奇跡の星型!(右下)

 終了後に文化祭にも参加し、ビンゴゲームなどを楽しんだ子供たち。 充実した1日でした^_^

房総ウェーブス OFFICIAL PAGE

房総ウェーブスの公式ホームページです。 房総ウェーブスでは小学生から大人まで一緒に、タグラグビー、タッチラグビーをプレーしています。 普段触る機会の少ない楕円球に親しみ、ラグビーを楽しんでもらいたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000