1/7練習@鴨川小学校
田村です。
今日は連休という事もあり、比較的人数が少なめ。
でも、相変わらず元気なwavesメンバーです。
ドルフィンメンバーが、リクとハルキしか居なかったため、来年度ドルフィン入りする、ゆうた、けんた、けんとも一緒に、荒井コーチのもとで練習しました。
中でも、圧巻なのは、ドルフィンメンバーのリク、ハルキ。
2対4の変則マッチを行いましたが、タグ回数のハンデや、キック3回あり、ゴール前のタッチラインを狭めるなど、荒井コーチがハンデを課しても、彼らを負かす事が出来ません。
改めて、ドルフィンの凄さを実感しました。来年度のドルフィンメンバーも、これくらいに成長してくれたらいいなぁ。楽しみです。
キッズ、JRの1、2年は、佐々木コーチのもと、同時パスや、タグ取り鬼など、楽しいメニューが行われ、子供達の笑顔があふれていました。
最後に、リクがレフリーで、ドルフィン&JR3年対2年生以下の試合を行いました。
JR3年対2年生以下は、倍以上の人数がいて、更に荒井コーチと田村も参戦。
しかし、大人数を物ともせず、ドルフィン&JR3年が勝ちました。残念。
久しぶりのタグラグビーで、楽しく練習出来ました。
大人も子供も一緒に楽しめるのが、タグラグビーの魅力ですね。
この魅力を更に広げたいと思った、新年の練習でした。
GO waves!!
0コメント