12/8練習@東条小体育館
佐々木です。
昨日は山田コーチの発案のもと、「違う視点を観てみよう」とのことでドルフィンメンバー(高学年チーム)は体育館2階の観覧スペースからジュニアの試合を観てもらいました。
スペースやディフェンスの様子、人がどのように動くのか、を確認するためです。
そしてそのジュニアにはレフリーをやってもらいました。
タグ!の声の重要性、プレーの起こっているそばに行かないと何が起こっているのか見えないことをわかってもらえました(最初はどうな狩るかと思ったけど結構しっかりレフリングしててこちらが勉強になったり)。
こういう「今までの違う視点」を持っているコーチ陣がいる、っていうのもありがたいことです。
次の練習は誰が笛を吹いてくれるかな(笑)
GO Waves!
0コメント