BOSO WAVES

9/18 第18回市原市タグラグビー大会

心配された台風の影響もほとんどなく、あつーい1日
秋のシーズンはとても良いスタートになりました

ウェーブスのJr.チームは初のタグ大会出場
練習もルールや約束、マナー等を伝えて最低限試合ができるようなそんな練習ばかり。
大会前は[試合になるのか?][いやいや、意外とイケる?]そんな心配や期待を持って試合に送り出しました。
結果は予想以上の大健闘、カッコ良かったよ。次からはもっとカッコいいプレーを教えちゃうよl

ドルフィンチームは昨年とは大違い。
昨年は初めて1ヶ月、当然全敗。試合と試合の合間も練習なんかしないで遊んでばかり、遠足気分。
今年は違いました。キャプテンがきっちりまとめて、自ら考えるようになってます。
ドルフィンチームは、まだまだ個別の運動能力で戦っている感じなのでチームプレーがレベルアップすればもっと強くなれそう。せめてもう1年早く始めてれば!っておもっちゃいます。

今大会は県協会によるコーチ陣のレフリー講習あり。
チーム担当と分担して講習も受けました。
コーチもレベルアップ、大切なことです。
運営協力をあまり出来なかったのは反省点

千葉県のトップクラスは全国でもトップクラス。そんなチームができたてチームの相手をしてくれる。一緒に練習しよう!と誘ってくれる。遠くから何かと気をかけてくれてアドバイスをしてくれるラグビーチームもある。
one for all  all for one
ノーサイド
ラグビーっていいですよね!

大会を運営していただいた市原市ラグビー協会のみなさま、県協会様、参加した関係者のみなさん、ありがとうございました。
m(__)m

山田

房総ウェーブス OFFICIAL PAGE

房総ウェーブスの公式ホームページです。 房総ウェーブスでは小学生から大人まで一緒に、タグラグビー、タッチラグビーをプレーしています。 普段触る機会の少ない楕円球に親しみ、ラグビーを楽しんでもらいたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000