9/18 サントリーカップ市原大会(ドルフィン編) @ちはら台運動公園
こんばんは。
本日はちはら台運動公園で開催されたサントリーカップ市原大会にドルフィンチームが参加してきました!
いよいよタグラグビーシーズンに突入ですね!
今のドルフフィンチームは昨年のサントリーカップ千葉県決勝で悔しい思いをしたメンバーがほとんど…昨年以上の気合を入れて練習してきました。
去年の写真が懐かしいですね(笑)
今回の大会に向けて夏休み明けからランコースの意識、ディフェンスのフォロー、2つのテーマを持って練習きました。
さぁ肝心の今日の結果はというと…
予選リーグでは鴨川ダービーがあったり千葉県チャンピオンとの試合、昨年歯が立たないチームにせったりと収穫の多い予選リーグでした!
記念すべきサントリーカップ初勝利もあり予選リーグを1勝2敗の3位で終え3位ボールトーナメントへ…
ボールトーナメントでも自分たちの練習してきたラグビーを貫き通して全勝でボール優勝し、チーム初のタイトルを獲得してきました。
正直ここまで良い結果が出ると思ってませんでしたが子供達の成長には驚かされました。
トップチーム顔負けのクロスや裏パスなど子供だけで考えたプレーも垣間見えとても有意義な大会でしたね!
予選リーグ 3位
鴨川BlueSkyスカイ 9−2
浦安ウイングス 2−11
布佐南サザンボールスターズ 1−2
3位ボールトーナメント 優勝
鴨川Blue Sky A 5−3
しろいユナイテッド 7−2
恒例のマンオブザマッチは今回は混戦でしたがカズキとハルト!
二人は練習では見たことがないくらい最高のプレーをしてくれ、この大会で急成長しました!これからが楽しみですね!
最後にこの場をお借りして大会運営をしていただいた市原市ラグビー協会の皆様、会場までサポートしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
辰馬
0コメント