田原ふるさとフェスティバル
小磯です。
今日は田原フェスティバルに参加し、タグラグビー、房総ウェーブスをPRしてきました。
文化体育館に入ってすぐの所にウェーブスのブースを設置。
(いつも佐々木コーチ一人にお任せで申し訳ないです。)
コンパネボード3枚に先日の富津でのタッチ&一周年パーティーの写真、日本女子代表との交流会、市原ラグビーフェスタの写真。
皆さんわりと立ち止まって見てくれてましたよ。
また、テーブル前には日本女子代表のサイン入りのボード。
午後からは15分間ステージ上でタグラグビー、ウェーブスのPR。
今まではパスやラインアウトのリフトアップ等をやってきました。
今年は少し趣向を変え、運動能力アップさせるため普段取り入れている、コーディネイショントレーニングを見てもらうことに。
コーチ陣より上手なジュニアのメンバー中心にやってもらいました。
また、座ったままでもできる会場参加型メニューも入れてみました。
例年観ている方達はご年配が多いので、正直反応がイマイチでしたが、今日は意外に皆さんが一緒にやっていただいていい感じでしたよ。
途中辰馬コーチも応援にかけつけてくれました。
また、こうへいくんが営業マンのように募集チラシを
手渡しで配ってくれました。
今日一日参加していただいたメンバー、ご家族の皆さんお疲れ様でした。
今日の活動が少しでも成果につながるといいですね。
頑張っていきましょう。
0コメント