7/21 富津タッチ大会&1周年記念パーティー
タッチ大会&記念パーティー
山田です。
2日の日曜日は富津で行われたJTAタッチ大会に出場しました。
大人、子供の混成チームでエンジョイクラスにエントリー
オープンクラスには、日本代表の方々やオーストラリアの高校生もエントリーされていました。
応援に来たチームのJrの女の子達は「外人のお姉さんと写真撮ってもらった!」って喜んでいましたね。誰だかはわかりませんが(;^_^A
ウェーブスが出来て初のタッチ大会
予想以上の結果です。子供達は頑張りました。
3試合目の先発は全員小学生!、そこでなんと先制トライ!
スゲーな!!(゜ロ゜ノ)ノ
2試合目には、親子ペア3組の先発から、大人のみ、子供のみとメンバーチェンジで楽しんでプレーできましたよ。
日体大さんには、ファンマッチを組んでいただいたり、小学生相手ということで気を使っていただきありがとうございました。
最後には日本代表の奈良さんを初め、代表の方々にサインをいただきました。プレー直後で申し訳なかったです。m(__)m
写真を撮るのを忘れた(T_T)
このサインボールはチームMOMのこうへいにプレゼントさせていただきました。
個人的に良かったことは、不慣れなレフリーを1試合担当させていただいたのですが、毎年お世話になっている日体大の前キャプテンで代表の中道さんに、マンツーマンで指導いただいたことですね。
大会レフリーをするのは普通にあることですが、スキル向上のための交流や指導を受けることはなかなか出来ないので良い勉強になりました。
夜は1周年記念パーティー
試合には行けなかったキッズ達も参加して、楽しい時間が過ごせました。
全世代で一緒にプレーして、アフターは皆で楽しく反省会
家族のようにワイワイガヤガヤ。
チーム設立時に目指していたものです。
前回のブログにも書きましたが、何とか1年やってこれました。
これからも全世代参加型チーム 房総ウェーブス をよろしくお願いいたします。
エンジョイラグビー
KAMOGAWA WAY
0コメント