3/12 練習 @鴨川小学校
こんばんは、山中です。
今日の練習には、
高校時代に陸上の800mで全国制覇をしたという、ドルフィンメンバーのお父さんがスプリントの特別コーチとして参加してくれました。
そんな教えるほどのもんじゃないですよ〜と謙遜していましたが、 そこはやっぱり走りのプロ。
走る姿勢や腕を振ることの重要性等、丁寧に熱心に教えてくれました。
今日教わった事を日々積み重ねていけば、きっとウェーブスの攻撃力もアップすること間違いなし。 吉田コーチ、ホントにありがとうございます。
それから今日は練習の最後に、ドルフィンメンバーの来期のキャプテンを決める投票を行いました。(第1回ウェーブス総選挙?)
結果は後日発表されるのでお楽しみに。
余談ですが…
先日タグラグビーチャンピオンシップに出場した時の話です。
助っ人としてチームに参加してくれたスポットコーチの重松君が、華麗なステップで相手チームの選手を抜き去ると、1人の女性選手が「早過ぎるよ〜」と一言。
その事を重松君に伝えると、まんざらでもない様子でニンマリ・・・あ〜いいな〜、俺もニンマリして〜な〜と思っちゃいました。
やっぱり若いっていいね。
以上、オヤジの独り言でした。
0コメント