BOSO WAVES

行く年、来る年

佐々木です。28日の練習で房総ウェーブスの2016の活動は終了いたしました。

思えば、7/3(波の日)の立ち上げに向けてメンバーでケンケンガクガクのミーティングを繰り返し、その当日にはNECグリーンロケッツさんに来て頂いてタグラグビー教室を開いていただいて。

(当日来てくれた宮島選手、けがからの復帰 心待ちにしております)


念願だった「サントリーカップ」もメンバーの努力のおかげで出場できました。

立ち上げの年に、まさか参加できると思わなかった。。。

(山田さん、ありがとう~)


たくさんのご縁で生まれた「房総ウェーブス」。

活動理念である「ラグビーを通した地域活性」を実現させるため、これからも「前進」していきます。


たくさんのアドバイスを頂いた、各団体の皆さん、かかわってくれたクラブチームの皆さん、鴨川市の職員の皆さん、土曜スクールの関係者の皆さん、各小学校の先生方、兄弟チームの「鴨川ブルースカイ」の皆さん、温かい目で見守ってくれる地域の皆さん、全国のウェーブスサポーターの皆さん、


そして、ウェーブスに参加してくれたヤングチームのみんな、ウェーブスアダルトメンバーのみんな、いつもかげからヤングチームを応援してくれる保護者の皆さん、


本当にありがとうございました。まだまだ書ききれないくらいの皆さんにバックアップしていただいた一年となりました。


2017はさらに「前進」する一年にしたいと思います。

今後とも「房総ウェーブス」をよろしくお願いいたします!

房総ウェーブス OFFICIAL PAGE

房総ウェーブスの公式ホームページです。 房総ウェーブスでは小学生から大人まで一緒に、タグラグビー、タッチラグビーをプレーしています。 普段触る機会の少ない楕円球に親しみ、ラグビーを楽しんでもらいたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000