BOSO WAVES

8/17練習@長狭幼稚園 体育館

佐々木です!

今日はストリートラグビーとタグラグビーをやりましたよ。

こうして考えると楕円球を使った「ラグビー」というスポーツは色々ありますね。

タッチラグビー、ビーチラグビー、その他にもタグラグビーに似たちょっと違うラグビーがあったり。オリンピックではセブンズ、盛り上がったし。


そうそう、ヤングチームにパスを受ける時は「走りこんでもらうこと!」と伝えているんですがなかなか実践できないようなのでスマホでセブンズの動画を見せて

「こんな風に走りこんでパスを受ければ、それだけでディフェンスをかわせるよ」と教えると「なるほど~」と理解してくれたみたい。


ゲームの中でも、「自分でスペースを見つけようとして右へ左へ、とコートの中を走り回ってしまうと味方のスペースをつぶしてしまうよ。それよりはタグを取らせてディフェンスをデッドにして仲間を生かしてごらん。」と、伝えると次のゲームでナイスプレー連発!


こういう戦術的な話が出切るようになったんだなぁ、と子供達の成長に嬉しくなりました。

これから、またさらに「前進」します!

KAMOGAWA WAY、BOSO(房総) WAY!


房総ウェーブス OFFICIAL PAGE

房総ウェーブスの公式ホームページです。 房総ウェーブスでは小学生から大人まで一緒に、タグラグビー、タッチラグビーをプレーしています。 普段触る機会の少ない楕円球に親しみ、ラグビーを楽しんでもらいたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000